同窓会員への診療料金体系について(特別制度)
東京都港区白金にあります東洋医学総合研究所では、平成23年11月より同窓会員に対して漢方・鍼灸の診療料金(健康保険適用外)は通常料金の30%引きとなり、受診しやすくなりました。
- 自由診療料金(参考:通常料金)
- 漢方外来
初診料金 4,400円
再診料金 2,200円
お薬代 (1日分500円~1,000円程度×日数) - 鍼灸外来
初診料金 4,400円
施術料金 7,150円(鍼灸師)
9,900円~11,000円(医師)
施術料金 (小学生以下の方) 4,400円 - 漢方ドッグ 4,400円
- ※上記金額は全て税込
※文書料、医療用備品(煎じ用具、もぐさ他)、非医療用備品(書籍他)、煎じ代行費、宅配代は、特別制度の対象外になります。 - ※漢方ドッグは50%引きとなります
- 漢方外来
- 受診時の注意事項
特別制度のため、会計終了後の事後対応はしないことが原則となります。- 同窓会員・PPA会員・北里柴三郎記念会員の方
- 受診時毎に北里関連料金適用申請書を起票してください。
(用紙は漢方・鍼灸受付に用意しています) - 学生証、会員証または会員証に準ずるもので本人確認を行います。
- 現在受診者中の方には受付に申し出るように掲示を行います。
- 受診時毎に北里関連料金適用申請書を起票してください。
- 同窓会員・PPA会員・北里柴三郎記念会員の方
- 申込窓口
東洋医学総合研究所 予約受付 03-5791-6169(直通)※必ず「北里大学同窓会員」であることを係員に最初にお伝えください。
- 予約センター
(月~金)8:30~11:00/12:00~16:00
(土) 8:30~11:00
※日曜日祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。